代表 弁護士・公認不正検査士 辻󠄀本 奈保

代表 弁護士・公認不正検査士(Certified Fraud Examiner)
辻󠄀本 奈保(つじもと なお) TSUJIMOTO, Nao

弁護士 辻本 奈保(つじもと なお)

所属

東京弁護士会

学歴

東京都立両国高等学校 卒業
明治大学法学部法律学科国際法文化コース 卒業
中央大学大学院法務研究科法務専攻 修了

経歴

2013年12月 最高裁判所司法研修所修了(66期)
2014年1月 弁護士登録(第二東京弁護士会)
2014年 都内大手法律事務所
2014年 弁護士会登録替え(東京弁護士会)
2016年 日本マクドナルド株式会社
2019年 消費者庁表示対策課食品表示対策室 内閣府事務官/景品・表示調査官(課長補佐)
2021年 都内外資系法律事務所
2022年 都内経営法律事務所
2022年11月 辻本奈保法律事務所(現 丸の内五番街法律事務所) 設立

弁護士会会務等

日本弁護士連合会
代議員(2024年度)
東京弁護士会
常議員(2024年度)
弁護士研修センター運営委員会
広報委員会

ほか多数

言語

日本語、英語

主な著作物・取材等

著作物

『遺言だけじゃない!?弁護士だからできる 生前の相続対策のすべて』(共著、第一法規)(2024年2月)
『労務管理のエキスパートガイド-事例でみる職場環境における配慮と問題行動への対処-』(共著、新日本法規出版)(2023年10月)
Thomson Reuters Practical Law Global “Employees: Cross-Border Private Acquisitions (Japan)” (共著)(2022年3月)
『景品表示法(第6版)』(共著、商事法務)(2021年6月)
『Attorney’s Opinion 労働事件の解決のために』(記事執筆、Attorney’s MAGAZINE)(2016年1月)

取材等

『ネットバンキング“遠隔操作”で「100円→100万円」強奪も…詐欺の最新手口と“騙されない”ための心得【弁護士解説】』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2025年1月)
『フードデリバリーでトラブル急増「品違いなのに返金されない!」 泣き寝入りしないため「食べる前」にやっておくべきチェック事項【弁護士解説】』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年12月)
『「フリーランス新法」施行で“受注側の地位向上”どこまで現実的? 期待の一方…「格差拡大」の懸念も』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年11月)
『孤独死「8割が65歳以上」高齢社会の現実…“現場”に遭遇した時、どんな対処をすればいいのか?』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年10月)
『小林製薬「紅麹問題」原因物質特定で被害者の賠償問題は大きく前進も…今後の争点は「欠陥」が認められるか』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年10月)
『「夏場の男性臭が苦手」発言でフリー女子アナ“即刻契約解除”に厳しすぎの声も… “契約”の観点ではやむなし?』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年8月)
『システム障害で営業停止、ランチ予定が白紙に…店舗は客個人の“私的損失”をどこまで補償してくれるのか』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年8月)
『ボーナス支給後、即退職…社員の“不義理”会社から「返還要求」される可能性は?【弁護士解説】』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年7月)
『上司への突き上げも「パワハラ」認定される!? 部下が発しがちな“あの言動”もアウトの可能性』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年6月)
『日本初の女性、女子高生、ダークヒーロー… 三者三様の「弁護士」が 躍動する4月法曹ドラマを楽しむための基礎知識』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年5月)
『「会社の不正を正したい」が制度を「信用できない」約4割の実状…報復回避して告発するための3つの肝【弁護士解説】』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2024年4月)
『ステマ規制、訪問購入、18歳契約トラブル… 2023年に注目された「消費者問題」に見る“だまされる側”の傾向と対策【弁護士が解説】』(コメント掲載、弁護士JPニュース・Yahoo!ニュース)(2023年12月)
『「ステマ広告」規制の新ルールに”抜け穴”も… ネットショッピングに潜む「情報混濁」という名のリスク』(コメント掲載、弁護士JPニュース)(2023年10月)

その他

出身:東京都江戸川区(小岩)
好きな言葉:No Day But Today
趣味:映画鑑賞、海外ドラマ鑑賞、海外ミュージカル鑑賞、コンサート、温泉、旅行、パンダ、ゴルフ(練習中)

© 丸の内五番街法律事務所